お詫び

 まずは、告知しておりましたガレージキット「THE BRAVE EXPRESS」 について、告知通りに発売できなかったこと、告知及び開発 コンテンツをこれまで見ていただいた皆様、及び当日会場に おいでくださいました皆様にお詫び申し上げます。

 今回こういう事態に至ったのは様々な経緯があるのですが、もちろん それは実際会場に製品が並んだのがほとんど閉場間際の時間になったという 現実の前では単なる言い訳に過ぎません。ただ、当方としても本意でない 大幅な製品の遅れにより、今回販売の委託を引き受けてくださった 参加サークル「ヤメタランス」代表、蘭亭紅男氏に対し多大なご迷惑を おかけして申し訳が立たず、今回事態の説明責任を果たすという意味で 経緯を説明させていただきます。

 まず、実際会場に製品を持ち込んで販売に臨むはずの当人が会場に 行けなくなったことについては、蘭亭氏をはじめ既に何人かの方には 先だって報告していたのですが、今回イベント2日前の身内の突然の 入院という事態に際し家族の者がひとり上京ということは社会常識的に 許されることでなく、まだ組立説明書執筆とパッケージングの作業を 残していた製品について、緊急に残った作業を終わらせて梱包、蘭亭氏 をはじめイベントに携わられる 数人の知人の方に事態を当日夜のうちにメールにて報告、翌日 (29日)午前11時50分頃、 地元小千谷郵便局より会場東京文具共和会館、クリエイターズ・カーニバル 実行委員会付蘭亭紅男氏宛と宛名記入の上、午前配達指定の 速達小包郵便物にて発送しました(翌朝10時配達郵便モーニング10 については、荷物の重量が制限重量4キロを越えていたため引き受けが 出来ませんでした)。
 新潟県から東京23区内まで、普通小包でも指定時間に 翌日配達できること、この時間に引き受けた郵便物の発送時間通り、 荷物が午後3時15分発のトラックにて発送されたことも既に確認済みです。 当方としても、当日本人が会場に行けないことは残念ながらも、何とか 告知通りに荷物は到着するはずだとその時は安心しました。

 幸い入院した身内の経過も良好であり、こちらとしてもなんとか製品だけは 会場に送れたことを安心してイベント当日を身内の見舞などで過ごして おりましたが、当日夜、知人であるさとう氏より緊急のメールを戴き、今回の 事態を知って非常に驚きました。

 荷物の到着時間、速達、午前中と時間指定をしていたにもかかわらず午後 2時半。その頃は会場もほとんどお客さんが帰られていた状態だった とのこと。

 もちろん、そのまま当日のうちに会場近辺の郵便物の配達を行っている 浅草郵便局に事情の説明を求めるメールを送り、また翌日12月1日、 改めて直接電話でも緊急に事情を調べてほしい旨を浅草郵便局に連絡 しました。
 こちらが知りたいポイントとしては、
@ 荷物を載せたトラックは当日朝のうちに郵便局に到着したのか?
A 当日朝のうちに荷物が到着したとして、本当に午前中、速達扱いで 荷物を配達してくれたのか?
B 何らかの事情で荷物が指定時間に配達できなかったとして、その旨を 受取人に連絡してくれたのか?(小包ラベルには文具共和会館の 電話番号は記載しておいたので、なんらかの形でイベントの委員なりに 連絡はつけられたはず)。

 この文面を入力している現時点では調査結果はまだこちらに届いて おりませんが、当日の会場では、それでも遅れて届いた製品を蘭亭氏が 懸命にセールスしてくれたそうで、こちらとしてももう申し訳ないやら 情けないやら悔しいやらで…。
 もちろん、きちんと到着するか判らないような手段にて重要な荷物を 発送した当方の責任は大なのですが、こちらとしても、まさか安くない 速達料金を支払った上時間指定までしてこの結果となってしまったこと、 蘭亭氏や開発過程を見守ってくださった皆さんとの信頼関係を損ねる ことになったのを一番に、2ヶ月の開発時間、2万円近い開発経費が すべてフイになってしまった訳で…身内の不運に重なって、何でここまで 追いつめられなければならないのかと忸怩たる気持ちでおります。

 ともあれ浅草郵便局からの調査結果が届き次第改めてことの顛末は 報告させていただきますが、もし当日朝郵便局にトラックが届いて いなかったのが直接の原因だとしたら、これは本当に当方の見通しの 甘さがすべての原因でして…ここに改めて、今回の事態に関わられた すべての皆様に謝罪いたします。

 今回の事態に際し、それでも懸命なるセールスを引き受けて くださった蘭亭様、イベントに携われる立場から、今回当方の無理な願いを 引き受けてくださったばかりでなく事態を報告してくださいましたさとう 様、事態にかかわらず製品の出来について、冷静に造形物として 評価をくださいました「DecisiveARM」代表やまぎし様と、本当に 皆様に対する感謝の念は尽きません。改めて、大変ありがとうございました。

 さて、現在の当方の心境としては、さすがに時間と金がこうまで簡単に フイにされたショックからまだ凹んだままの状態でして…確かに ガレージキットとしては決して大した出来映えではない物なので当日 自分が朝のうちに製品を持ち込み、1日販売を行ったとしても売れたか どうかは定かではありませんが、コトは自分と皆様との信用の問題で …こんな事態が起こってしまっては、もう恥ずかしくて二度と今回 開発のガレキなんか販売どころか表に出したくないというのが正直な ところです。現段階では、引責はもちろんのこと恥ずかしさのあまり、 販売を永久凍結すべきかと考えております。開発コンテンツも真っ先に 消去してしまおうとも思いましたが、さすがにそこまで自分のしてきたことを 無駄にしたくないという念も働き以下に残すこととしました。 甘えた言葉を許してもらえれば、この2ヶ月間、何をやっていたのだろうと 嘆きの溜息しか出ませんが。

 現在、家庭の事情も手伝ってとても造形にすぐ戻れる心境では ありませんので、当面造形関係の コンテンツ全般が大きく滞ることになると思いますが、こちらとしても元々 造形関係のHP、責任を果たすにしてもまた新たにモノを作り続けて いくしかないとも愚考しております。当方としてもなるべく早くその時が 来るよう気持ちを切り替えていきたいと思いますので、今後もどうぞ 当HPをよろしくお願いいたします。
 最後に、改めて今回の件について皆様にお詫びいたします。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

2003年12月2日 豪雪地帯酒店・第二事業部代表 わたなべ


 さて、後日になって浅草郵便局より調査結果のメールが届きました。 当人としては、この調査結果のメール全文掲載をもって 経緯報告とさせていただきます。なお、個人名表記については ネット表記に変更または削除しております。

-----Original Message-----
From: 浅草郵便局(KT)
Sent: Wednesday, December 03, 2003 9:14 AM
To: '1042758@k2.dion.ne.jp'
Subject: お問い合わせへのご回答(浅草郵便局)

わたなべ 様

日ごろから郵便局をご利用いただきましてありがとうございます。

わたなべ様よりお出しいただきました、蘭亭紅男様あてゆうパックに つきまして、ご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳なく深くおわび 申し上げます。

さて、ご指摘をいただきましたゆうパックにつきましては、午前中に お届けしなければならないところ、配達担当者が東京文具共和会館は 日曜日のため休館と判断してしまいました。

午後の配達担当者がイベントを行っている会館であることに気づき、 すぐに配達に伺いましたが午後の2時過ぎになってしまいました。

速達郵便物の土曜・日曜の配達につきましては、日ごろから取扱には 十分注意するように指導しておりましたが、このような結果に なってしまい、深くお詫び申し上げます。

担当職員には厳しく注意指導いたしました。今後はこのようなことが 再演しないように更に職員指導を徹底して参りますので、何とぞ ご容赦賜りますようお願い申し上げます。


平成15年12月3日
浅草郵便局第二集配営業課長 
  ××××


今回製品開発記録


豪雪地帯酒店・第二事業部は ものをつくりたいすべての人々を応援します。

トップ